現在、数々のバラエティ番組に出演、2014年の『キングオブコント』決勝初進出をはじめ、漫才やコントのコンテストでファイナリストに選ばれるなど、八面六臂の躍進を見せるアキナ。

二人がアキナとして再出発したころから、アキナ、和牛、アインシュタインとの3組によるイベント『アキナ牛シュタイン』の打ち上げで月に1回、通っていたというなんばの居酒屋「大衆屋」さん。

お二人に「大衆屋」さんで思い出の味やオススメの味について語ってもらいました!

前編はこちらでチェック!

 

出典: icoico

大衆屋で絶対オーダー!思い出のメニューとは?

――「大衆屋」さんでいつも頼んでいたメニューは?

秋山:「大衆屋サラダ」(800円)やな。

山名:これが一番思い出やなぁ。あと「たれしお6串盛」(1,000円)も。あ、この「ピリ辛ホルモン鉄板」(780円)ください!

出典: icoico

山名:懐かしい! 見た目も全然変わってない。これ、大量の大根サラダの下に実は蕎麦がおるんですよ。温泉卵もおって。初めて食べたときは衝撃やった。

秋山:お腹もいっぱいになって。このお醤油ベースの和風ドレッシングがうまいんですよ。

出典: icoico

山名:(一口食べて)うまいわ~!

秋山:あ~変わらへんなぁ! 当時のまんま! このささ身とカニカマもおいしいんですよ。

山名:一切、ドレッシングが邪魔をしない。素材の味が分かる。でもドレッシングがないとあかん。蕎麦もいいバランスなんです。もう少し食べたいな…って思う量で。そしてまた、食べやすいように蕎麦を短く切ってくれています。

 

――「たれしお6串盛」です。ねぎみ・つくね・キモ・むねトロ・ずり・こころですね。

出典: icoico

山名:懐かしいなぁ。ずり食べよ。

秋山:ああ、おいしいな!これも変わらないですね。

ビールが止まらない!クセになること間違いなしのおつまみメニュー

――「ピリ辛ホルモン鉄板」はいかがでしょう?

出典: icoico

山名:(一口食べて)おお! めちゃうまいな、これ。当時からあったんかな。

出典: icoico

秋山:僕は記憶にないです。今日初めて食べました。けど、さすがやな。何食べてもおいしい。甘辛い味噌ベースとホルモンとの相性が抜群でクセになりますね。濃いめの味ですが、モヤシがみずみずしくて、口のなかでちょうどいい感じに調和されるんです。

山名:1品1品、ボリュームがあって。

秋山:そう! そこがいい! ガツンと盛ってくれるところが好きですね。

 

――「大衆屋」さんオススメの「牛炙りユッケ」(980円)はいかがでしょう?

出典: icoico

秋山:なにこれ! おいしそう!

山名:(一口食べて)うんま~! すげーな!

秋山:ちょっとピリ辛、でもお肉の甘味があって、ゴマ油の香りもいい! ちょい炙りの香ばしさと相まって。口の中がずっとおいしい。これもお酒のアテです。

山名:このままご飯に乗っけてもいい。

秋山:それいい! もう1回黄身を、乗っけてもらってな。ああ、いいわ~!

 

――ふわとろの卵でたっぷりの豚肉を包んだ「人気のとんぺい焼」(780円)もおススメ。お好みソースとケチャップ、マヨネーズというテッパンのソースにお箸が進みます!

出典: icoico

なんばグランド花月やよしもと漫才劇場からも徒歩すぐなので、劇場に遊びに来られた際にはぜひ、立ち寄ってみてください!

【店舗情報】
大衆屋 千日前店
●LOCATION
大阪府大阪市中央区難波千日前13-17 1F・2F・3F
●TEL
050-5595-3774
●営業時間
月~金、祝前日: 17:00~翌2:00 (料理L.O.翌1:30 ドリンクL.O.翌1:30)
土、日、祝日: 15:00~翌2:00 (料理L.O.翌1:30 ドリンクL.O.翌1:30)
2F・3Fのみ月~木・日は25時まで(L.O.24時)
日曜営業
●定休日
無休

文/岩本和子

撮影/矢橋恵一

※本記事に掲載している情報は公開時点のものになります。

【関連記事】

大阪の「グルメ」に関する記事はこちらでチェック!

【大阪・ミナミ】はしご酒したい!せんべろ居酒屋4選