見た目も可愛く美味しい“フルーツサンド”。いつからかブームになっていますよね。
喫茶店やカフェで、フォトジェニックなフルーツサンドを提供するお店は大阪にもたくさんありますが、今回ご紹介するのは大阪駅から徒歩数分で行ける、テイクアウトも可能なフルーツサンドです!
1.堀内果実園

出典: icoico
元々奈良で人気だった『堀内果実園』。2019年3月に、グランフロント大阪地下1階にも2号店がオープンしました。堀内果実園は、明治創業の“しあわせのくだもの”をコンセプトにしたくだもの専門の農園。
国産・完熟・無添加のくだものを、直送やくだもの加工品・ドライフルーツ・ジャム・シロップにして販売しています。

出典: icoico
こちらでいただいたのは、フルーツをたっぷり使った『フルーツサンド』(900円)。
キウイ、マンゴー、りんご、いちじく、バナナ、パイナップルの6種類のフルーツがぎっしり詰まっています。パン、クリーム、フルーツのバランスもちょうど良いです。
フルーツサンドやフルーツを使ったデリサンド、スムージーやショートクリームなどのスイーツなどメニューは豊富。イートインはもちろん、テイクアウトもできますよ。

出典: icoico
ドライフルーツやジャム、シロップなど、ギフトにぴったりなものも販売されています。フルーツサンドなどと一緒に、お土産にいかがでしょうか?
【店舗情報】
堀内果実園 グランフロント大阪店
●LOCATION
大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館 B1F
●営業時間
10:00~22:00
●定休日
グランフロント大阪の営業日に準ずる
2.ダイヤ製パン

出典: icoico
1946年大阪で創業の『ダイヤ製パン』。近鉄あべのハルカス、阪神梅田、高島屋大阪店、高島屋泉北店に店舗があります。
30種類以上ものサンドイッチをひとつひとつ丁寧に手作りにこだわって製造されているそうです。お惣菜系からスイーツ系まで、ショーケースにずらっと並ぶサンドイッチ、どれも惹かれますよ!

出典: icoico
一番人気の『ミックスフルーツサンド』(368円)。いちご、キウイ、黄桃がサンドされています。
サンドイッチ用の食パンは、はちみつを加え具材の味を引き立てるほどよい甘さと口どけのよさを追求されたもの。パサパサ感もなく、しっとりとした食パンは、フルーツやクリームとも相性バッチリ!

出典: icoico
こちらは『シャインマスカット&生クリーム』(648円)。皮ごと食べられるとっても甘いシャインマスカット。クリームもさっぱりしていて食べやすいです。
ミックスフルーツサンドなどのレギュラーメニューもありますが、季節ごとにフルーツは変わるので、気になるフルーツの時にも行ってみてくださいね。
【店舗情報】
ダイヤ製パン 阪神梅田店
●LOCATION
大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店 地下1F
●TEL
06-6348-5803
●営業時間
10:00~20:00
●定休日
阪神梅田本店の営業時間に準ずる
3.&Gute(アンドグーテ)

出典: icoico
大阪駅や天王寺駅構内にある『A-1 Bakery』や、難波などにある『グーテ』と同じ系列のサンドウィッチ専門店『&Gute(アンドグーテ)』が、阪急うめだ地下1階にあります。
サラダがたっぷり入ったサンドウィッチや、ジューシーなフルーツサンド、手土産にもぴったりなBOXサンドなどがずらり。

出典: icoico
ここで木曜日限定で販売されているのが、大阪名物ミックスジュースをイメージした『ミックスジュースサンド(税込¥1,199)』。
バナナ、いちご、オレンジに、ミックスジュースソースとカスタードクリームのサンドイッチ。

出典: icoico
香りもお味も、確かにミックスジュース! クリームはふわふわ、バナナ、いちご、オレンジもたっぷり入っていて美味しいです。

出典: icoico
こちらは人気No.1の『フルーツサンド』(422円)。いちご、オレンジ、キウイがたっぷり入っています。
こちら以外にも他のフルーツを使ったフルーツサンドや、鬼あつ厚焼き玉子サンドや、黄金のビフカツサンドなど魅力的なサンドイッチはたくさん!
朝ごはんやランチに、BOX入りのサンドは手土産にもぴったりですよ。
【店舗情報】
サンドウィッチ専門店 &Gute
●LOCATION
大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 地下1F 惣菜売場
●TEL
06-6313-1404
●営業時間
日~木曜日 10:00〜20:00
金・土曜日 10:00〜21:00
●定休日
阪急うめだ本店の営業日に準ずる
文・写真/らんらん
※本記事に掲載されている内容は公開時点のものとなります
【関連記事】