関西で“紅葉”というと、京都のイメージが強いですが、実は大阪にも紅葉の名所はたくさんあるんです!
この記事では、大阪の紅葉の名所を厳選5スポット紹介します。

出典:YUSHENG HSU/PIXTA(ピクスタ)
1.大阪城公園

出典:shiii/PIXTA(ピクスタ)
大阪ミナミエリアの『大阪城公園』は、まさに大阪のシンボル!
モミジやケヤキはもちろんのこと、1km以上続く銀杏並木があったり、樹齢300年以上ともいわれる大銀杏の木があったりと、艶やかな紅葉を楽しめます。
【施設情報】
大阪城公園
●LOCATION
大阪市中央区大阪城3-11
●TEL
06-6755-4146
●開園時間
終日開園
●料金
公園内無料
2.御堂筋

出典:Anesthesia/PIXTA(ピクスタ)
大阪市内を南北に走る有名な通り『御堂筋』。御堂筋では、約900本以上の銀杏並木が、11月下旬に色づき始め12月頭に最大の見頃を迎えます。
特に、夜には写真のようなイルミネーションが灯り、より幻想的に。心斎橋観光などの際に、一緒に訪れるとアクセスもいいですよ。
【スポット情報】
御堂筋
●LOCATION
大阪府大阪市北区〜中央区
●最寄り駅
地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅
3.万博記念公園

出典:lavender/PIXTA(ピクスタ)
万博記念公園では、約20品種1万本の樹木が美しく紅葉する、桁違いのスケールを楽しめます。

出典: YUSHENG HSU/PIXTA(ピクスタ)
日本庭園には、岸から見える真っ赤なモミジが美しい、『木漏れ日の滝』があったり、『松の洲浜』という枯山水の起源となる景観が見られたりと、1日いても飽きないスポットです!
詳しくは 世界が称賛!日本の造園技術が集結した「日本庭園」 をご覧ください!【施設情報】
万博記念公園
●LOCATION
大阪府吹田市千里万博公園1-1
●TEL
06-6755-4146
●開館時間
9:30~17:00(入園は16:30まで)
●休園日
水曜日
●料金
日本庭園・自然文化園共通
大人 260円
小中学生 80円
4.服部緑地

出典:sutton1977/PIXTA(ピクスタ)
甲子園球場の約33倍の広さという、大阪府下最大級の公園で、日本の都市公園100選、日本の歴史公園100選に選ばれている『服部緑地』。
真っ赤に燃えるようなモミジや、カエデ、メタセコイアなどの紅葉を公園内でゆったり楽しめます。
公園内ではBBQや、滑り台などの遊具、原っぱなどもあるので、お子様も目一杯遊べます!
【施設情報】
服部緑地
●LOCATION
大阪府豊中市服部緑地1-1
●TEL
06-6862-4945
●開園時間
終日開園
●休園日
なし
●料金
公園内無料
5.明治の森箕面国定公園

出典:こいち/PIXTA(ピクスタ)
箕面公園は、関西でも有名な紅葉の名所です。
その中でも、日本の滝100選にも選ばれている写真の『箕面大滝』は必見で、白い滝と赤いモミジのコントラストが美しく、滝周辺のベンチや橋は、常に混雑しているほど。
運が良ければサルに会うこともできるかも! まさに自然にあふれた美しい公園です。
【施設情報】
箕面公園
●LOCATION
大阪府箕面市箕面公園1-18
●TEL
072-721-3014
●開園時間
終日開園
●休園日
なし
●料金
公園内無料
文/いちまろ夫婦 写真/PIXTA(ピクスタ)
※本記事に掲載されている内容は公開時点のものとなります
【関連記事】