大阪グルメでやっぱり外せないのがたこ焼。

お店は数多ありますが、今回はショッピングや観光ついでにも立ち寄りやすい、アクセスも良い大阪梅田駅周辺でサクッと楽しめるたこ焼店3軒をご紹介します。

(1)伊たこ焼

伊たこ焼

出典: icoico

阪急大阪梅田駅の高架沿いにある「伊たこ焼」。移動販売や各種イベント出店などでも人気のたこ焼が、お店で食べられるのはこの梅田店だけです。

伊たこ焼

出典: icoico

メニューラインナップは全4種類とシンプル。イートイン、テイクアウトともにOKです。

伊たこ焼

出典: icoico

4種盛り1100円。アラカルトの4種類を全て楽しめるお得な盛り合わせ。

伊たこ焼

出典: icoico

伊たこ焼

出典: icoico

「伊たこ焼」の「伊」は「イタリア」を意味し、特製のオリーブオイルを使用しているのが特徴。カラッとした焼き上がりで、油っぽさがなくサラリとした味わいです。

伊たこ焼

出典: icoico

定番の<オリジナルソース>、あっさり<おろしポンズ>、濃い味の<明太子マヨネーズ>。
そして、お店イチオシの<塩ガーリック>は、食欲をそそるガーリックの香りがふわりと立ち、パンチがありつつシンプルな味わいで飽きずにいくらでもいけてしまいます。まさにお酒、特にワインと合わせたい一品。残念ながら現在はお店ではワインを提供されていないので、お店で熱々をいただいた後は、テイクアウトしてお家でワインとともに楽しむのもオススメ。

色々なテイストを味わえるこの4種盛りは、家族やお友達が集まる際にもみんなで楽しめますね。

【店舗情報】
伊たこ焼き梅田本店
●LOCATION
大阪市北区芝田1-3-11ウイン不動産芝田町ビル1F
●TEL
06-6375-8108
●営業時間
11:00〜22:30
●定休日
無休

 

(2)たこランラン

たこランラン

出典: icoico

様々な飲食店が軒を連ねる「新梅田食道街」内にある「たこランラン」。小ぢんまりとした可愛らしい店構えの立ち食いスタイルです。

たこランラン

出典: icoico

あらかじめ店頭の自販機でチケットを購入してから注文を。各種単品のたこ焼に、好みのトッピングを選んだり、ドリンクとのセットもあります。小銭か1000円札しか使えないので、準備をしておくと良いですね。

たこランラン

出典: icoico

たこ焼セット720円。たこ焼6個と好きなドリンク一杯(アルコールもOK)のお得なセット(8個820円もあります)。
店頭で焼き上げられたものを塗りの平皿に乗せて。プラスチックや紙製の器より、ちょっぴり贅沢な気分になります。

たこランラン

出典: icoico

たこ焼<素焼き>。注文時にはマヨネーズ・カツオ・青のりの有無をチョイスできます。写真はカツオのみ。

たこランラン

出典: icoico

外がこんがりカリッサクッとクリスピーで中ぽってりとろ〜り、食感の絶妙なコントラストに、タコのプリプリと旨味がいきています。お出汁がしっかりきいているので<素焼き>でも十分に楽しめます。
若干大きめサイズで重みがあるので、お箸で食べるのがオススメ。爪楊枝なら2本立てでどうぞ。

たこランラン

出典: icoico

いくつか食べた後は、オリジナルのタルタルソースをかけても。ピクルス入りの洋風、奈良漬けと胡麻入りの和風の2種類はどちらも無料。味変できるって、嬉しいですね!

立ち飲みスタイルでサクッと立ち寄れるのも魅力的なお店です。

【店舗情報】
たこランラン梅田店
●LOCATION
大阪市北区角田町9-26新梅田食道街
●TEL
06-6311-6490
●営業時間
[月〜金]15:00~22:30 [土日]12:00~22:30
●定休日
無休(1/1を除く)

 

(3)元祖ちょぼ焼本舗 阪神梅田本店

元祖ちょぼ焼本舗

出典: icoico

リニューアルした阪神百貨店梅田店B1階のスナックパーク内に入る「元祖ちょぼ焼本舗」。

元祖ちょぼ焼本舗

出典: icoico

水で溶いた小麦粉を半円の窪みがある銅板に流し込み、具材を入れ四角く焼いた『ちょぼ焼』は、たこ焼やラジオ焼の元祖とも言われ、大正時代の子供のおやつとして重宝されていました。

元祖ちょぼ焼本舗

出典: icoico

元祖ちょぼ焼本舗

出典: icoico

ちょい飲みセット510円。ちょぼ焼き1枚と、ビールもしくはハイボールを選べるお手軽セット。

元祖ちょぼ焼本舗

出典: icoico

プラスチックの平皿に、焼き上げられたちょぼ焼きを半分に折って入れられます。
ソースorポン酢のチョイスができ、オススメは「ポン酢」とのこと。また、マヨネーズの有無もチョイスできます。

元祖ちょぼ焼本舗

出典: icoico

一片は15cmほど、焼いた面がサクッとしていて、中はぽってり重め。具はタコではなく、こんにゃく・ネギ・紅生姜・天かす入り。どこか懐かしく素朴な味わいです。1枚でも割と食べ応えがあるので、軽めのランチにも。

元祖ちょぼ焼本舗

出典: icoico

単品、その他のセットもあるのでお友達とシェアするのも良いですね。

【店舗情報】
元祖ちょぼ焼本舗 阪神梅田本店
●LOCATION
大阪市北区梅田1-13-13阪神百貨店梅田本店スナックパークB1F
●TEL
06-6345-0257
●営業時間
10:00~21:00
●定休日
無休(施設に準ずる)

文・写真/tomikaai
※本記事に掲載している情報は訪問時点のものになります。

【関連記事】

※ 大阪の「グルメ」に関する記事はコチラでチェック!

欲張りすぎっ!腹ペコさん必見「オムライス×トンカツ」の絶品メニューが激ウマ

まさに「ご馳走バーガー」!大阪の激ウマハンバーガー店2選