食欲の秋のこの季節。芋や栗、かぼちゃといった食べ物が恋しくなる季節ですよね……! 数ある秋の食べ物ですが、今回は“お芋”のスイーツ専門店をご紹介します。

出典: icoico
ご紹介するお店は、東梅田駅のお隣「中崎町駅」から徒歩2分程の場所にある、大人気のお芋専門店『蜜香屋』。

出典: icoico
メニューは旬なお芋を使ったスイーツがたくさん。もちろんシンプルな焼き芋もあります! 中でもオススメの3つのスイーツをご紹介します。
1.焼き芋に2種類のお芋のアイスを乗せた「おいもとアイス」

出典: icoico
・おいもとアイス(700円)
紅はるかの焼き芋に、干し芋のアイスと焼き芋のアイスが乗った、お芋まみれのスイーツ。
焼き芋にアイスというと、ものすごいボリュームがあると感じてしまうかもしれませんが、小ぶりの焼き芋なので1人でも食べられます。
左のアイスが干し芋、右のアイスが焼き芋のアイス。どちらも芋感がしっかりしています!
テイクアウトも可能なので、イートインが行列の場合はテイクアウトが良いですよ。
2.焼き芋の美味しいところを凝縮!「やきいもサンデー」

出典: icoico
・やきいもサンデー(700円)
お芋ソフトクリーム、ほうじ茶ゼリーorコーヒーゼリー、焼き芋ペースト、お芋チップスがトッピング。今回は、ゼリーにほうじ茶を選択しました。
このお芋ペーストが甘くて美味しい! 焼き芋の美味しいところだけをギュッとしたような、濃厚な味わいが口いっぱいに広がります。
ほうじ茶ゼリーは食べやすい小さめサイズのものがいっぱい入っていて、甘さは控えめ。こちらもテイクアウト可能です!

出典: icoico
こちらは『種子島の柑橘 タンカン(ソーダ割り)』と『お芋と合う珈琲(中煎り)』(どちらも400円)。
丁寧に作られたドリンクで、コーヒーは確かにお芋に合うお味です。
3.甘じょっぱさがクセになる!「中崎ポテト」

出典: icoico
中崎ポテトでは、テイクアウトも可能。こちらはテイクアウトのBOXです。
スライスから蜜かけまで手作業で、風味豊かな芋チップスに芋蜜を絡めた一品。

出典: icoico
甘じょっぱさがたまらなく、クセになる美味しさです!
お芋専門店のこだわりのお芋スイーツ、これからの季節食べたくなる秋の味覚をぜひ食べてみてください。
最近は京都の伊勢丹や大丸心斎橋にも店舗があるので、中崎町まで行きづらい方はぜひそちらへ行ってみてくださいね。
【店舗情報】
蜜香屋
●LOCATION
大阪府大阪市北区中崎町1-6-20
●TEL
06-6147-9320
●営業時間
12:00〜19:00
●定休日
火曜
文・写真/らんらん
※本記事に掲載されている内容は公開時点のものとなります
【関連記事】