新梅田食道街って知ってますか〜???
駅で言うと、梅田、大阪と言われるところにあるんやけど、居酒屋、串カツ、たこ焼き、お好み焼き、おでん、焼き鳥、唐揚げ、お寿司、あんぱん、、、なんでも揃う食堂街なんです!!!

出典: icoico
かなりレトロな食堂街、沢山のお店が密集しててまるでお祭りの屋台やねん〜♪
屋台って言葉が大好き!生まれも育ちの大阪なお祭り女グッピーこずえが新梅田食道街飲める店をぶらりしていきます〜!!

出典: icoico
ちなみに普段は、YouTubeで活動してます♪『こずちゃんネル。』

出典: icoico
キャンプや、料理、食べ歩きなどなど好きなことを配信中〜!!
まずやって来たのは、串カツの松葉総本店さん♪
注文しなくてもOK?!串カツ松葉総本店

出典: icoico
スタンダードな串カツの中に、期間限定やオリジナルの美味しい串カツがあるかなり魅力的なお店です〜!

出典: icoico
のれんくぐる前からもう、大阪の串カツ屋に来たで〜!感がすごいやろw

出典: icoico

出典: icoico
ええわぁ〜!!!何飲む〜??やっぱ串カツにはビールやろ〜!!!!

出典: icoico
と言いたいところなんですが、、、お祭り女の私、、、只今妊娠中でお酒が飲めません、、、
ノンアルコールビールもあるんですが、これが飲みたくなりました〜!

出典: icoico
ラムネ〜!!!!!!おっ!なんかもう楽しいで〜!!
今日は旦那さんも一緒です♪旦那さんは瓶ビール〜!!!!

出典: icoico
大瓶550円、生中480円〜!!!
ちなみに旦那さんは、普段吉本で『カリントウ』って言う甘そうな名前で価値どうしている芸人です♪芸名は、、、かわばたくん です(´⊙ω⊙`)

出典: icoico
甘いもんの話はさておき、串カツ串カツ〜!!!
メニューはこんな感じ〜!めっちゃ安いで〜!!!

出典: icoico

出典: icoico
ビールと串カツ2、3本やったら1000円で十分サク飲みできる感じ!!!
せんべろってやつ〜!!
そしてこの串カツのシステムなんやけどカウンターにいっぱい串カツが揚がってて
注文せんと、こっから勝手に取って食べてもええし、温めて欲しかったらこれあっためて!っていえば温めてもらえます〜!!!

出典: icoico
うちらは開店と同時に行ったので前にあるやつ全部揚げたてやったで〜!
あ!当たり前やけど、ソースの2度漬け禁止やで〜!!!

出典: icoico
旦那さんは海老からのスタート!!!

出典: icoico
私は、カマンベールチーズからのスタート!!!!
張り切ってチーズをソースにつけよう思ったら、店員のおっちゃんが
「チーズは塩がおすすめやで〜!!!」って教えてくれました!!!

出典: icoico

出典: icoico
こうゆうのが大阪の店のええところ!好きやねん大阪!

出典: icoico
この若鳥170円1番の人気メニューらしい!
唐揚げやなくてチキンカツみたいな感じでソースにつけて食べるんやけど、、、
どこがオリジナルって中にカレーが入ってるねん!そのカレーがソースとの相性めちゃめちゃよくて旦那さん曰く、ビールとの相性もめっちゃええらしい!
これは食べとかな!の1品やで〜!
さらに期間限定メニューなんかも!!!

出典: icoico
期間限定、ハムチーズ!!

出典: icoico
これうち好きやわ〜!!お子さんや、女子が大好きなやつや〜!!
周りが赤い感じのハムの中にチーズがトロ〜〜っ!
そして、変わり種のマグロ〜!マグロは、辛子醤油で食べるんやって〜!!

出典: icoico
どない????

出典: icoico
これは辛子醤油やわ〜!!!やってw
それわかっとんねん!wって感じやねんけど、普通お刺身とかの時は、わさび醤油やんか〜でもこれには辛子醤油がベストな感じでめっちゃ美味しいらしい!!!
こんな感じでドンドン食べていきますと、、、最後にお皿を見ると、、、

出典: icoico
長さや形の違う串がちらほら〜!
で、店員さんにお会計お願いします〜!って言うたら串の数、串の長さ、形をみてお会計してもらえます♪
前にドンドン揚げたての美味しい串が出てくるからめっちゃ食べてまうけど、食べ放題ちゃうから気をつけてな〜!!w
【店舗情報】
松葉総本店
●LOCATION
大阪府大阪市北区角田町9-20 新梅田食道街 1F
●TEL
06-6312-6615
●営業時間
[月~金] 14:00~22:00
[土] 11:00〜22:00
[日・祝]11:00〜21:30
●定休日
1月1日~3日
続いて、向かったのは串カツ松葉総本店から歩いて30歩ぐらいのところにある、
老舗の立ち飲みといえばここ!!!!その名も、、、
大阪屋〜!
これぞ大阪の味!最高のどて焼きが食べられる大阪屋

出典: icoico

出典: icoico
何を隠そう私、、、このお店でアルバイト経験あり!!w
ここのおかず、ほんまに美味しい!!!全部美味しい!!!
創業48年!やったかな〜wすごない?

出典: icoico
こんな感じでおかずが夕方になったらおかずがブワ〜っと並びます!

出典: icoico

出典: icoico
温めて欲しかったら、言うと温めてくれるし、マヨネーズつけたかったら、マヨネーズつけて〜とか辛子つけて〜とか言うと快くつけてくれますよ〜!
茄子の炊いたん、いか豆腐、ポテサラ(ソースかけて食べるおっちゃん多い←あるある)、こんにゃくとちくわ炊いたやつ(私のお気に入り)、たまひも、しらす、唐揚げ、きんぴら、スキヤキ、etc・・・
前にあるお惣菜を食べてもええし、上にあるメニューを注文してもええし!

出典: icoico
お造りや、生センマイとかもあるで〜!!!
Tシャツの謎さっっっw
おでんもあるし〜!!!!

出典: icoico
めっちゃめちゃ美味しそうちゃう???

出典: icoico
おでんメニューの豊富さったらないで〜!!!
変わったおでんもあるやろ〜!!でも昔っからあるねんで〜!!!
んでとりあえず大阪屋の一番の推しメニューがこれ!!!!!

出典: icoico
どてミックス300円!!!
大瓶460円!!!!(私は美味しいお茶を飲みました〜!)

出典: icoico
牛スジと大根、こんにゃくを白味噌で甘めに炊いてるやつで、これぞ関西の居酒屋メニュー!!!!って感じです〜!!!
牛スジが柔らかくて、大根に白味噌の味がしゅんでてめっちゃ美味しいです。
一味をかけても美味しい!!七味やなくて一味やから、かけ過ぎ注意やで〜!!!

出典: icoico
これ、、、作れるようになりたい!!!!!!

出典: icoico
ほんでお箸の準備がすごいなw
フライドポテトかwww

出典: icoico
行った時間は16:00ごろでまだ空いてたけど、混雑時は、、、こんな感じになります〜!!!

出典: icoico
とゆうてもこれでもまだ暇な方!うわ〜いっぱいやな入られへんな〜って思っても店員さんにいけますか?って聞いたら行かれへん事は、あんまりないですw
体は斜めでお願いします(≧∇≦)
そしておでん〜!!!

出典: icoico
今回は、小芋、厚揚げ、カイワレを注文しましたがワカメとかもオススメです〜!!!
おでんの出汁に牛スジの油が溶け込んでてそれを厚揚げや、カイワレが吸ってめっちゃええ味出てます。
ちなみに小芋は柚子胡椒で食べます。

出典: icoico
それがまた美味しい〜(≧∇≦)
カイワレは、注文通ってからサッとおでんの出汁にくぐらせて出してくれます。

出典: icoico
家でもやろ〜これ!ってなるでw簡単やし、あっさりやし、めっちゃ美味しい!
ちなみに大阪屋の2階はテーブル席や、座敷があって座れます〜!!!

出典: icoico

出典: icoico

出典: icoico
下とは、また違うメニュー!こちらは料理の量が多いのでグループでの利用がオススメです〜!
てな感じでまるでレトロな屋台村、新梅田食道街〜!!!はしごもしやすいし、新大阪からも近いし、大阪来たら一度は訪れてみてください〜♪
一人で大阪屋でランチした動画↓
おでんのワカメ食べてます〜
今回のブログの動画↓
【店舗情報】
大阪屋
●LOCATION
大阪府大阪市北区角田町9-22 新梅田食道街 1・2F
●TEL
06-6361-4881
●営業時間
7:00~23:30
●定休日
年中無休(2016年から) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。