会社員の方が多い大阪キタエリアは、ランチタイムに手早く食べられる“どんぶりもの”の隠れた激戦区。

中でも天丼は、エビと野菜が主体でヘルシーなため、女性にも大人気なメニューです。

今回は、ワンコインプラスの600円前後でいただける、コスパに優れた天丼をセレクトしてみました!

 

「天丼あさひ」の天丼(600円)

出典: icoico

「阪急梅田駅」の茶屋町口から東へ歩き、大阪の背骨と呼べる幹線道路である新御堂筋沿いにある天丼の専門店『天丼あさひ』。

出典: icoico

一番ベーシックな600円の天丼であっても、小ぶりながらプリプリした海老天が2本に、イカ天、いんげん豆、かぼちゃ、海苔と非常に豪華なラインナップです。

出典: icoico

卓上には、漬物や天つゆ、一味唐辛子、七味唐辛子、山椒など、様々なアイテムが用意され、自分の好みに味をカスタマイズできるのも楽しいです。

それでも足りないという人は、200円でミニうどんやミニそば、300円でフルサイズの麺類を追加する事も可能。

牡蠣天丼やサンマ天丼など、季節の天ぷらも幅広く用意され、何度訪問しても飽きません。

【店舗情報】
天丼あさひ 茶屋町新御堂店
●LOCATION
大阪府大阪市北区茶屋町6-2 水野ビル1F
●TEL
06-6374-5308
●営業時間
10:30~21:30
●定休日
無休

 

「天丼かえん」の天丼並(600円)

出典: icoico

地下鉄四つ橋線「西梅田駅」を出てすぐ、大阪駅前第1ビルの地下2階にある老舗の天丼専門店『天丼かえん』。

廊下に面したL字型のカウンター席のみで、客はL字の角の部分に並び、席が空いたら座って注文するのがローカルルール。

メニューは天丼並(600円)と大盛(700円)、天ぷらの盛り合わせ(700円)、赤だし(50円)、あとはご飯と缶ビールのみ。卓上にはたくあんの入れ物、山椒があり、自由に使用できます。

出典: icoico

天丼並(600円)の中身は、海老天が2本に、かぼちゃ、ししとう、海苔と直球勝負な組み合わせ。

何より、衣をたっぷりまとった大きく太い海老天の存在感は圧倒的で、かぶりつくとプリプリとした食感と甘みが口いっぱいに広がり、思わず顔がほころんでしまいます。

天丼によく合う、巻き麩とワカメが入ったシンプルな赤だしのお味噌汁(別売り50円)もぜひどうぞ。

【店舗情報】
天丼 かえん
●LOCATION
大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビルB2F
●TEL
06-6346-1860
●営業時間
11:00~16:00
●定休日
土、日、祝日

 

「起世 本店」の上天丼(630円)

出典: icoico

大阪駅前ビルの中に全部で5店舗を構える居酒屋の本店『起世 本店』。10:45~15:00までのランチタイムは、天ぷらの専門営業となっていて、いつも満席の人気ぶり。

出典: icoico

上天丼(630円)は、どんぶりをはみ出す海老2本に、そそり立つナス、かぼちゃ、オクラ、海苔とボリューム満点! さらに味噌汁まで付く嬉しいサービス。

出典: icoico

薄手の衣はサクサクと軽くとってもヘルシー、丼つゆもあっさりしていて、女性でも意外にペロッと食べられますよ。

大きな鶏天が乗った鶏天丼(630円)、ご飯おかわり自由の天ぷら定食(850円)と、よく食べる人でも十分満足できるメニューが揃っています。

【店舗情報】
起世 本店
●LOCATION
大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビルB2F
●TEL
06-6346-5629
●営業時間
10:45~15:00(L.O.14:30)
●定休日
日曜

文・写真/こばやしりょーじ

※本記事に掲載している情報は公開時点のものになります。

【関連記事】

※ 大阪の「グルメ」に関する記事はコチラでチェック!

欲張りすぎっ!腹ペコさん必見「オムライス×トンカツ」の絶品メニューが激ウマ

まさに「ご馳走バーガー」!大阪の激ウマハンバーガー店2選