『大起水産』が運営する、堺中央綜合卸売市場にある『街のみなと まぐろパーク 堺本店』。巨大な“食のテーマパーク”として話題になっているのをご存知でしょうか?

市場内では産地直送の鮮魚などが売られ、毎日開催されるマグロの解体ショーの鑑賞や、安くておいしい海鮮が食べられるフードコートが利用できます。

今回は、そんな『街のみなと まぐろパーク 堺本店』の魅力をご紹介します!

「街のみなと まぐろパーク 堺本店」へのアクセス

出典: icoico

『街のみなと まぐろパーク 堺本店』へのアクセスは車が便利です。

車の場合は、府道2号線沿いを走っていると大泉緑地の近くに大きな看板が見えて来るのですぐに分かるはず。駐車場も広いです。

公共交通機関の場合は、大阪メトロ御堂筋線新金岡駅で下車し、南海バスで八下中学校前で降りると目の前にあります。

出典: icoico

市場は活気に溢れています!

出典: icoico

鮮魚は種類豊富で、見ているだけで楽しくなりますよ。普通のスーパーでは手に入らないような珍しい魚もたくさん売られています。

 

マグロの解体ショーは絶対に見るべし!

出典: icoico

マグロの解体ショーが始まったら、見に行く事を強くおすすめします。マグロが目の前で手際よく、次々と解体されていく様子は見ていてとても楽しい! ですが、それ以外にもおすすめする理由があるんです。

出典: icoico

それは、希少な部位が格安で手に入る可能性があるから! 例えば、解体ショーの最中に「ほほ肉、購入されたい方は…」というような場面があります。そのときがチャンス!

ちなみに解体ショーは毎日開催されていますよ。

出典: icoico

また、売り場には解体ショーでさばかれたばかりのマグロや新鮮な刺身、お寿司などがたくさん並んでいます。ご自宅用に買って帰るのもよいですね。

 

絶対におすすめ!海鮮だらけのフードコート

出典: icoico

店内にはフードコートもあります。

営業時間は、市場は9時からですがフードコートは11時から。12時頃から混み始めるので、早めの利用がおすすめですよ。

出典: icoico

店員さんによると、採算度外視の『メガ盛り海鮮丼』が1番人気とのこと。次いで『本まぐろ丼』『生・本まぐろ大トロ丼』。そして、いくら、うに、カニが乗った『特上・北海丼』が人気なんだそう。

980円(税別)の『メガ盛り海鮮丼』は言うまでもなく、『生・本まぐろ大トロ丼』も1,480円(税別)と信じられないほどお得なお値段! ほかで食べたらきっと2,000円以上はするでしょう。

出典: icoico

注文カウンターは1か所。列に並んで順番を待ちます。

出典: icoico

こちらが、店員さんおすすめの『メガ盛り海鮮丼』、『生・本まぐろ大トロ丼』、そして『特上・北海丼』です。

 

いくら・うに・カニが乗った『特上・北海丼』

出典: icoico

海鮮が豪勢に乗せられた『特上・北海丼』は、酢飯の上にいくら、うに、カニがドン! と贅沢に乗っています。いくら好きなら迷わずこれを注文しましょう!

 

1番人気!採算度外視の『メガ盛り海鮮丼』

出典: icoico

1番人気の『メガ盛り海鮮丼』。びんちょうまぐろ、サーモン、味付いくら、はまち、まぐろ、赤えび、いか、あなごが乗っています。

まさに採算度外視! これは注文しなきゃもったいない!

 

信じられないこのお値段!『生・本まぐろ大トロ丼』

出典: icoico

マグロの解体ショーもあるように、こちらの目玉はやはりマグロ。一般的に大トロといえば、手が出ない金額の場合が多いですよね。でも、この丼ならたったの1,480円で、口の中でとろける大トロを堪能できちゃうんです! とってもリーズナブル!

今回は海鮮丼を紹介しましたが、ほかにもお寿司や定食など、安くておいしいメニューがたくさんそろっていますよ。ぜひ行ってみてくださいね。

【施設情報】
街のみなと まぐろパーク 堺本店
●LOCATION
堺市北区中村町607-1 堺中央綜合卸売市場内
●TEL
072-258-1002
●営業時間
街のみなと鮮魚市場
9:00〜19:00
街のみなとフードコート
平日 11:00~19:00
土・日曜、祝日 11:00~21:00(L.O.20:30)
●定休日
1月1日

文・写真/旅人間

※本記事に掲載されている内容は公開時点のものとなります

【関連記事】

※ 大阪の「グルメ」に関する記事はコチラでチェック!

欲張りすぎっ!腹ペコさん必見「オムライス×トンカツ」の絶品メニューが激ウマ

まさに「ご馳走バーガー」!大阪の激ウマハンバーガー店2選