夏も終わり、肌寒い日が増えてきましたね。秋といえば、“読書の秋”“スポーツの秋”などといわれますが、欠かせないのが“食欲の秋”! 色々な食べ物が旬を迎え美味しく食べられる季節ですが、特に“芋・栗・かぼちゃ”が美味しくなる時期ですね。

そこで今回は、大阪で楽しめるオススメの“芋・栗・かぼちゃ”スイーツを3選ご紹介します。

 

1.高級芋菓子しみず

出典: icoico

秋冬になると、食べたくなるのがお芋! 『高級芋菓子しみず』は大阪・JR「福島駅」から徒歩約5分にある焼き芋の専門店です。

入り口すぐのテイクアウトコーナーに並ぶ焼き芋の種類にまずビックリ。

出典: icoico

数ある品種のさつま芋を食べ比べできる『焼き芋和スイートポテト(各350円)』。

カップケーキの様なかわいい形で、包装もしてもらえるので、お土産にオススメです!

出典: icoico

『しみずの贅沢『芋』パフェ(1,000円)』はお店の看板メニュー。

紫芋に大学芋、ゴマの香りが香ばしいお芋のキューブ、紅はるかに安納芋の二種類のお芋ペーストに、黒豆の入った和風グラノーラ!

中にはバニラ風味の上質な舌触りのアイスが仕込まれており、いろんなお芋を心ゆくまで楽しめる様になっています。

【店舗情報】
高級芋菓子 しみず
●LOCATION
大阪府大阪市北区大淀南2-1-1
●TEL
06-6225-8567
●営業時間
[月~金]11:30~19:00
[土・日・祝日]10:00~19:00
●定休日
年中無休

 

2.雪ノ下梅田本店

大阪のパンケーキブームの火付け役ともなったお店である『雪ノ下梅田本店』。

以前は予約必須のお店だったのですが、現在は予約なしで入れます。パンケーキの焼き上がりには25分以上かかるので時間に余裕を持って訪問しましょう。

出典: icoico

こちらは、『カボチャのパンケーキ(1,300円)』。秋に大人気のパンケーキ。

『ダークホース』という品種のカボチャを茹でてペースト状に。カボチャの甘さが引き立ちます。

出典: icoico

こちらは、『巨峰氷(1,100円)』。丸ごと果物を凍らせてなめらかにしたシャーベットの様なかき氷です。

ねっとりとした口当たりですが、甘さはサッパリでジューシーなデザートです。

出典: icoico

お店は商店街の路地裏で見つけづらいのでご注意です!

【店舗情報】
雪ノ下梅田本店
●LOCATION
大阪府大阪市北区堂山町5-14 1F
●TEL
06-6949-8412
●営業時間
11:00〜19:00(L.O.18:20)
●定休日
不定休

 

3.おやつcafe HOLIC

出典: icoico

大阪メトロ谷町四丁目駅から徒歩約5分の所にある『おやつcafe HOLIC』。焼き菓子とケーキが美味しいこぢんまりとしたカフェです。

写真は、『ほうじ茶ロールのモンブラン(460円)』。ほうじ茶を使ったマロンのロールケーキです。

小豆の練り込まれたたっぷりのほうじ茶ホイップを、しっとりふかふかのほうじ茶スポンジ生地で包み、仕上げに渋皮栗のペーストをトッピングしてあります。

出典: icoico

ロールケーキと一緒に食べたいのは『ほうじ茶ラテ(490円)』。香り高いほうじ茶とふわふわのミルクがクリーミーな口当たりが心地よい一杯。

渋めの組み合わせが秋っぽさを演出してくれます。

【店舗情報】
おやつcafe HOLIC
●LOCATION
大阪府大阪市中央区谷町4-8-1 ストークFSビル 1F
●TEL
06-6949-1030
●営業時間
9:00~19:00
●定休日
月曜日(祝日の場合翌日)

文・写真/まいたん

※本記事に掲載している情報は公開時点のものになります

【関連記事】

※ 大阪の「グルメ」に関する記事はコチラでチェック!

欲張りすぎっ!腹ペコさん必見「オムライス×トンカツ」の絶品メニューが激ウマ

まさに「ご馳走バーガー」!大阪の激ウマハンバーガー店2選