道頓堀エリアと隣接する心斎橋エリア。心斎橋商店街も広がり、大阪の魅力がたくさん詰まったスポットです。そんな心斎橋周辺には、様々な飲食店が軒を連ねます。本記事では、オススメのグルメスポットを4軒ご紹介します!

 

1.体に染み渡る味わい「しじみ 炊き肉 くにき」

出典: icoico

真っ赤な看板が目印の『しじみ 炊き肉 くにき』は、心斎橋駅、長堀橋駅より徒歩5分。ここでしか食べられない“しじみ 炊き肉”を目当てに、会社帰りのサラリーマンなどで賑わいます。

もともと炉端焼のお店で働いていた店長。お店で提供していた貝の出汁の美味しさに魅せられて貝を使った料理を作りたいと考え、生まれたのがこの“しじみ 炊き肉”だったのだとか。

出典: icoico

店の看板メニュー『名物しじみ炊き肉』(1人前 2,500円+税)は、前菜としじみ炊き肉、シメ(雑炊か麺)がセットになっています。

出典: icoico

使用しているのは、島根県宍道湖産の大粒の『大和しじみ』。丁寧に砂抜きされたしじみはくさみもなく、とても良いダシがでるんです。

出典: icoico

そのまま食べても美味しいですが、自家製のタレをつけるのもオススメ。甘ダレは、焼き肉のタレのようなご飯が進む味。酢ダレにはコショウと鍋のダシを足しすと、さっぱりと食べられてヤミツキに。

リピーター率がとても高い同店! ぜひ一度は訪れてみてくださいね。

【店舗情報】
しじみ 炊き肉 くにき

出典: icoico

●LOCATION
大阪市中央区東心斎橋1丁目13-21和田由ビル 1F
●TEL
06-6251-2338
●営業時間
18:00~翌5:00(L.O.フード翌4:00/ドリンク翌4:30)
●定休日
無休

 

2.路地裏に隠れた人気寿司店「越前」

出典: icoico

心斎橋の隣に位置する長堀橋駅から徒歩5分ほど、路地裏に佇む知る人ぞ知る人気店『越前寿司』があります。

この店のランチは3種類。お店の前に値段の看板が出ていないと、少し入るのに躊躇するほど品のある雰囲気のお店です。

出典: icoico

こちらは、『寿司ランチ』。きつねうどん付きでボリュームは十分です。

出典: icoico

きつねうどんはダシ香る関西の味。細うどんのツルッとした喉越しもいい感じですね。

出典: icoico

お寿司は握り、巻き、そして炙り寿司があるのも嬉しい。

この界隈は飲食店がたくさんありますが、寿司越前のランチは知っていて損はありません。美味しいですよ!

【施設情報】
越前寿司
●LOCATION
大阪市中央区東心斎橋1-7-22
●TEL
06-6245-7508
●営業時間
11:30~13:30(ランチ)
17:00~23:00
●休業日
日曜・祝日

 

3.お出汁で食べる串かつと釜めしの専門店 ぎん庵

出典: icoico

大阪メトロ心斎橋駅から徒歩5分、東心斎橋にある『お出汁で食べる串かつと釜めしの専門店 ぎん庵』は、女性に人気の果実酒やカクテルも豊富に扱う串カツ店。油分を抑えたヘルシーな串カツが特徴です。

出典: icoico

店内は明るく広々としています。カウンター席もあって、一人利用にもピッタリな雰囲気。人気店なので事前に予約しておくことをおすすめします。17:00オープンなので、早めに行くとゆったりできます。

出典: icoico

串カツのメニューは190円~290円で、1本から注文可能です。オススメは、串揚げ10本セット(1,900円、税抜)。日替わりの串カツを、1本ずつ順番に出していただけます。

店名にもなっている『釜飯』は炊き上がるのに30分かかるので、入店時に注文しておくとスムーズ。

出典: icoico

ワインにも合うヘルシーでお洒落な串カツ尽くし。衣はカリッとしていて中はホクホクです。10本は結構ボリュームがありますが、女性でもペロッと食べられますよ。

出典: icoico

〆には定番の釜飯! 『鯛釜飯』、『明石だこの釜飯』、『鰻と山椒の釜飯』など、6種類の釜飯があります。基本的には2人前からの注文となりますが、1人利用の場合は特別1人前から受け付けてもらえます。

出典: icoico

蓋を開けるといい香りがします。ふっくらとした鰻と山椒の相性も抜群です。

出典: icoico

釜飯には出汁とあられ、刻みノリもついていて、途中からお茶漬けにして食べるのも美味しいです。

【店舗情報】
お出汁で食べる串かつと釜めしの専門店 ぎん庵 心斎橋
●LOCATION
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-9-13
●TEL
06-6210-1020
●営業時間
17:00~23:45(L.O.23:00)
●定休日
年末年始

 

4.定番の絶品うどん「川福 本店」

出典: icoico

大阪の『川福本店』は心斎橋の繁華街から少し外れた、目立たない場所で静かに営業しています。

店内には過去に来店された歴代総理大臣や著名人の色紙がズラリ! あの著名人もこの店に……!? まさに、川福本店は知る人ぞ知る名店なのです。

出典: icoico

きつねうどんは大きなお揚げが1枚。そして小皿に薬味としてネギと生姜、紅葉おろし付き。

出典: icoico

優しい口当たりの中に、しっかりとした深みのあるダシ。そして川福といえば“麺”が最高に美味しい。このツルっとした食感は一度味わうと病みつきになっちゃいます。思わず「おぉ~」と唸る味。

最初はネギも薬味も入れず、そのままのシンプルな味を楽しんでみましょう。

【施設情報】
川福 本店
●LOCATION
大阪市中央区東心斎橋1丁目14-17
●TEL
06-6241-9125
●営業時間
11:30~14:30、18:00~L.O.22:00(土日祝は17:30〜)
●休業日
月曜

文・写真/オクタニ、旅人間、こばやしりょーじ 編/icoico編集部

※本記事は過去に掲載した記事を再編集してまとめたものになります

【関連記事】

※ 大阪の「グルメ」に関する記事はコチラでチェック!

欲張りすぎっ!腹ペコさん必見「オムライス×トンカツ」の絶品メニューが激ウマ

まさに「ご馳走バーガー」!大阪の激ウマハンバーガー店2選