柔らかい牛すじとコンニャクを味噌に絡めた、大阪名物の『どて焼』をご存知でしょうか?
特に、串カツ専門店のどて焼はおいしく、串カツとの相性も抜群です。この記事では、おいしいどて焼が食べられる大阪キタエリアの串カツ店を3軒ご紹介します! 店員さんに聞いたおすすめの串カツもあわせてご紹介するので、気になっている方はぜひ最後までご覧ください。

出典: icoico
1.甘めの味噌だれがおいしい!「串カツだるま」
大阪串カツの名店『串カツだるま』。キタエリアだけで6店舗ありますが、なかでも特に茶屋町店が落ち着いて食べられるのでおすすめです。

出典: icoico
・どて焼き 300円
・串カツ 牛ヘレ 180円(右) 紅しょうが 120円(左)

出典: icoico
同店のどて焼は、味噌だれがかなり甘めで、どっぷりと味噌が入っているのが特徴。注文してから30秒程度ででてくる超スピードメニューで、牛すじがとろとろに柔らかく最高です。

出典: icoico
このどて焼と一緒に食べてほしいのが、牛ヘレと紅ショウガ。牛ヘレはとてもジューシー! 紅ショウガはソースとの絡みもよく、シャキシャキ感もたまりませんよ。
【店舗情報】
串カツだるま クロス茶屋町店
●LOCATION
大阪市北区茶屋町15-29
●TEL
06-6136-5494
●営業時間
11:00~23:00(L.O.22:30)
●定休日
年中無休
2.食べ応え抜群!「新世界いっとく」

出典: icoico
こちらも大阪串カツの名店の1つ『新世界いっとく』です。キタエリアだと大阪駅前ビル第1・2・3・4と、各ビルに店を構えるほどの人気ぶり。

出典: icoico
・どて焼(大) 580円
・串カツ ホタテ 220円(右) うずら 90円(中央) レンコン 90円(左)

出典: icoico
新世界いっとくのどて焼は、とにかく牛すじ肉がビッグで食べ応え抜群! 味噌は、だるまよりは甘さが控えめで、ちょっぴり大人な味です。

出典: icoico
店員さんに聞いたおすすめの串カツは、レンコン・うずら・ホタテでした!
素材を活かし、衣を薄めに揚げているのが魅力。どて焼と一緒に何本でも食べてしまえそうなおいしさです。
【店舗情報】
いっとく大阪駅第2ビル前
●LOCATION
大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビルB2F
●TEL
06-4798-9499
●営業時間
11:30~23:00
●定休日
大阪駅前第2ビルに準ずる
3.お酒に合う味!「串カツ田中」

出典: icoico
大阪西成で誕生した『串カツ田中』は、2008年創業と比較的新しいお店ながら、現在どんどん店舗数を拡大しています。

出典: icoico
・牛すじ土手 430円
・串カツ 豚 120円(右) チーズ 200円(左)
(※ワンドリンクオーダー制、お通し代別途330円)

出典: icoico
串カツ田中のどて焼は、とにかくハイボールと合うおいしさ。というのも、味噌だれが3店の中で一番さっぱり&たれの量が少ないのです。
牛すじ肉は細切れなので、とても食べやすいですよ。

出典: icoico
串カツ田中で食べてほしい串カツは、チーズと豚。
旨みと甘みが絶妙なバランスのオリジナルソースに、チーズのまろやかさ、豚肉のジューシーさが相まって、病みつきです!
【店舗情報】
串カツ田中 福島店
●LOCATION
大阪市福島区福島5-14-10
●TEL
06-6136-5774
●営業時間
月~金 17:00~25:00
土日祝 12:00~25:00
●定休日
なし
文・写真/いちまろ夫婦
※本記事に掲載している情報は公開時点のものになります
【関連記事】