東心斎橋に革新的なフグ料理店があります。通常6,000円前後のコースで出るフグと言えば、1尾800g弱の小ぶりなサイズというのが相場。こちらでは、サイズの差=旨みの差という信念のもと、この価格でも1.2kg以上の活けトラフグのみを店頭のいけすに泳がせています。

© Meets Regional

オーセンティックなフグ料理に加えて、アサリダシでいただくてっちりに、オリーブオイルと大量のニンニク唐辛子で香り高く焼き上げるフグの陶板焼きなど、インパクト大の独自作の数々。オーナーの東原誠さんいわく「おそらく世界でここだけのフグ料理かもしれません」。より柔軟に広がるフグ料理の魅力を満喫してください。

© Meets Regional

基本的には、いけすからトラフグをオーダーごとに揚げて捌きますが、熟成派向けに前日~2日前に締めたフグをキープすることも可能です(要予約)。

© Meets Regional

立派なアワビがてっちり鍋にドカン。アワビのダシのインパクトに加えてベースのスープもアサリ主体。斬新なレシピでフグの旨みがぐっとふくらむ。あわびてっちり2,900円(写真は2人分)。

© Meets Regional

焼きフグと韓国産唐辛子の好相性にサプライズ! たっぷりのオリーブオイル&ニンニクと共になんとフグを陶板でジューッと。祝福すべきミナミの新名物。陶板焼きふぐ2,900円(写真は2人分)。

© Meets Regional

『ルフレーヴ2015マコン・ヴェルゼ』泣く子も黙るブルゴーニュ白の王様的生産者はマコンでも濃密な深み。ボトル10,000円。

© Meets Regional

『貴仙寿吉兆』純米吟醸淡麗な辛口は、どのフグ料理にもピタッと全方位的にマッチ。300㎖1,000円。

 

十三を起点に、現在5軒のフグ料理店を展開するグループの最新店。コース6,000円から(すべて税込)。フグ、カニとも大充実の単品料理にも目移り必至です!

【店舗情報】
ふぐ蟹千年

© Meets Regional

●LOCATION
大阪市中央区東心斎橋2-3-3 千代ビル1F
●TEL
06-6575-7637
●営業時間
18:00~翌3:00(日・祝~24:00)
●定休日
無休

(『Meets Regional』2019年3月号P24掲載)編/icoico編集部

【関連記事】

松坂桃李「大阪のフグ屋ですべらない話」

 

※本記事に掲載している情報は公開時点のものになります。