『ヨドバシカメラマルチメディア梅田』のビルを拡張し、200もの専門店を集めた一大複合施設として、2019年11月にグランドオープンした『リンクス梅田』。

建物内には、なんとスターバックスコーヒーが3店舗も! その規模の大きさが伺えますよね。今回はそんなリンクス梅田で絶品麺類を食べられるお店をまとめてご紹介します。

 

1.胡麻が練りこまれた麺がうまい!「そばよし」

出典: icoico

8Fのレストランフロアに新しくオープンした『そばよし』。全てのそばに胡麻を練り込んだ“胡麻切りそば”を使用しているお店です。

出典: icoico

・ざるそば 740円

そばには黒胡麻が練り込まれているのか、黒っぽい色をしており、胡麻とそばの香りが鮮烈に漂ってきます。食べてみると、太めでモッチリしたコシのある食感で、どっしりとした存在感があります。

出典: icoico

胡麻が入ったすり鉢とすりこ木が置かれ、胡麻をすった後で中にそばつゆを注ぎ、そこにそばをつけて食べる一風変わったスタイルとなっています。

きつねやとろろ、天ぷらなどメニューも豊富。セイロで蒸したご飯も人気です!

【店舗情報】
そばよし LINKS UMEDA店
●LOCATION
大阪市北区大深町1-1 LINKS UMEDA 8F
●TEL
06-6373-1133
●営業時間
11:00~23:00(L.O.22:30)
●定休日
無休

 

2.ガッツリ食べたい人におすすめ!「花旬庵」

出典: icoico

続いては、同じく8Fのレストランフロアにある『花旬庵』。そばがメインですが、そばだけでなく、天ぷらやうなぎ、から揚げ、カレー、酒の肴、季節の地方食材をテーマにした限定メニューなど、非常に幅広いメニューが揃います。

出典: icoico

・カツ丼セット 1,078円

ガッツリ派におすすめなのがこちらのメニュー。カツ丼と麺類がセットになったもので、麺類は(うどん・蕎麦)(冷たい・温かい)から組み合わせて注文ができます。

出典: icoico

冷たいそばを選ぶと、ざるそばがセットになります。そばに定評があるお店なだけあって、のどごしがよくてしっかりコシもあり絶品です。

抹茶プリンやわらび餅などの和スイーツも充実しているので、カップルや女性にも大人気ですよ!

【店舗情報】
花旬庵 ヨドバシ梅田店
●LOCATION
大阪市北区大深町1-1 LINKS UMEDA 8F
●TEL
06-6377-1558
●営業時間
11:00~23:00(L.O.22:30)
●定休日
無休

 

3.ほんのりピリ辛の病みつき味噌ラーメン!「らーめん おちゃらん屋」

出典: icoico

メニューは“豚骨”を基調にしたラーメンと、“あっさり”を基調としたラーメンの2種類、加えてつけ麺や定食メニューを提供する『らーめん おちゃらん屋 』。

出典: icoico

・焙りみそらーめん 900円

出典: icoico

しっとりとしていて薄いチャーシューと、牛もつが入っています。

スープはほんのりピリ辛です。豚骨ベースに焦がし味噌はよく合いますね。少し酒粕のような味がして、これが病みつきになるおいしさ!

出典: icoico

中太のストレート麺は、固すぎず柔らかすぎない絶妙な茹で加減。小麦の風味を感じられる麺はつるつるしていて、いくらでも食べられそうです。

食べ放題の“メンマ”、“キムチ”バーなど嬉しいサービス満点のお店です!

【店舗情報】
らーめん おちゃらん屋
●LOCATION
大阪市北区大深町1-1 ヨドバシ梅田 8F
●TEL
06-6374-9056
●営業時間
11:00~23:00(L.O.22:30)
●定休日
無休

 

4.ミシュラン掲載店!「難波千日前 釜たけうどん 明石焼」

出典: icoico

最後にご紹介するのは、B1F『オイシイもの横丁』にある『難波千日前 釜たけうどん 明石焼』です。『ミシュランガイド』の“ビブグルマン”にも掲載された、もちもちの太麺が特徴の人気店です。

出典: icoico

・ぶっかけ ちく玉天(冷) 710円

ちくわの天ぷらと半熟玉子の天ぷらに濃いめの出汁、ネギ、しょうが、レモンを絞っていただく“ぶっかけうどん”です。温かい出汁か冷たい出汁が選べます。

出典: icoico

しっかりと冷水でしめられたうどんはほんのり弾力があります。剛麺というほどでもない絶妙なコシがたまらない、つるつるもちもちとしたうどんです。

特製の出汁と生姜を絡めて食べると、さっぱりして元気がでてきますよ! ボリューム満点のちくわの天ぷらは、サクサクで熱々! 冷たいうどんとよく合います。

出典: icoico

・かけ きつねうどん 710円

こちらはうどんが隠れるほどの、とても大きな“あげ”のきつねうどんです。

ほんのり甘みのある関西風の出汁で落ち着きますね。かけうどんにすると、少し柔らかくなったうどんがつるつるとしていて喉ごしも抜群! かけとぶっかけを食べ比べすると、麺の食感の違いがよく分かります。

【店舗情報】
難波千日前 釜たけうどん 明石焼
●LOCATION
大阪市北区大深町1-1 ヨドバシ梅田 B1F
●TEL
06-6359-9056
●営業時間
11:00 ~ 24:00(L.O.23:30)
●定休日
無休

編/icoico編集部 写真/mahina、こばやしりょーじ

※本記事は過去に掲載した記事を再編集してまとめたものになります

京都市政PR動画「じつは,京都市。」公共交通利用促進篇
英語版 ・簡体字版 ・繁体字版

 

【関連記事】

※ 大阪の「グルメ」に関する記事はコチラでチェック!

欲張りすぎっ!腹ペコさん必見「オムライス×トンカツ」の絶品メニューが激ウマ

まさに「ご馳走バーガー」!大阪の激ウマハンバーガー店2選