大阪の人気スポット『あべのハルカス』は、観光客から地元大阪の方にまで愛される大型複合施設です。
館内B1~B2階はあべのフード・シティと名付けられ、華やかなギフトからおうちで楽しめるお惣菜まで、たくさんの食品が販売されています。
本記事は、あべのハルカス近鉄本店で買うことができるオススメの和菓子をご紹介します。

出典: icoico
あべのハルカス近鉄本店へのアクセス
あべのハルカス近鉄本店へのアクセスですが、最寄り駅は複数あります。
- 大阪メトロ御堂筋線・谷町線「天王寺」駅
- JR「天王寺」駅
- 近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」駅
- 阪堺電軌上町線「天王寺駅前」駅
電車以外では、あべのハルカスと大阪上本町駅を通る循環バスもあります。
また、ハルカスで3,000円以上のお買い物をすると、2時間の無料券がもらえる駐車場が近くにあります。
一心堂のフルーツ大福
大阪府堺市に本店を置く和菓子店『一心堂』は、大阪府内と神戸市内で4店舗を展開。名物は大きなイチゴがひと粒丸ごと入ったいちご大福です。

出典: icoico
厳選した国産イチゴと丹波の大納言あずきを使ったこだわりの大福は、職人さんの手で毎朝ひとつひとつ手作りされています。種類は豊富で、いちご大福だけでも5種類以上の取り揃え。値段は346円~。
そのほか、いろいろな種類のフルーツ大福がずらりと並び目移りしてしまいそう! 季節限定品もあるので、覗くたびにワクワクしそうです。

出典: icoico
【店舗情報】
一心堂 あべのハルカス近鉄本店
●TEL
06-6624-1111
●LOCATION
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店タワー館B1F
●営業時間、定休日
百貨店に準ずる
仙太郎 おはぎ
京都市下京区に本店を置く『仙太郎』は、関西、中部、関東に多数店舗を展開する和菓子店。老若男女を問わず、多くのファンを魅了する人気のお店です。

出典: icoico
自社農場で作る小豆など、こだわりの材料を使っているのにお財布に優しい価格が魅力。ついつい買いすぎてしまいます。
そんな仙太郎の人気商品のひとつが『おはぎ』。値段は1個195円です。仙太郎のおはぎは実に個性的。なんと、ごはんに刻んだ青じそが入っているのです!

出典: icoico
甘さ控えめの餡にちょうど良い塩梅。一度食べたらクセになりますよ。
【店舗情報】
仙太郎 近鉄あべのハルカス店
●TEL
06-6623-9559
●LOCATION
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店タワー館B1F
●営業時間・定休日
百貨店に準ずる
喜八洲総本舗 みたらしだんご
大阪・十三に本店を置く和菓子店『喜八洲総本舗』は、大阪府内で多数店舗を展開。そんな喜八洲総本舗の名物は『みたらし団子』。

出典: icoico
5本入り、10本入りのセットがありますが、実は1本から購入できます。お値段は98円。お団子の形は独特で、韓国のトッポギのような円筒状をしています。

出典: icoico
こだわりがたっぷり詰まったみたらし団子は、自分だけで食べるのはもったいない。みんなと美味しさを分かち合いたくなる、お土産に持ち帰りたくなる逸品です。
目の前で炙って焼き目を入れてくれるのが魅力的。温かいうちに、召し上がれ。
【店舗情報】
喜八洲総本舗 近鉄あべのハルカス店
●TEL
06-4399-0860
●LOCATION
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店タワー館B1F
●営業時間・定休日
百貨店定休日に準ずる
文・写真/だっちん。
※本記事に掲載されている内容は公開時点のものとなります
・京都市政PR動画「じつは,京都市。」公共交通利用促進篇・英語版 ・簡体字版 ・繁体字版
【関連記事】