10連休となる2019年のGW。そんなGWを盛り上げるのが、2019年4月26日(金)〜5月6日(月)の11日間に渡って、東京・大阪2都市で同時開催する「肉フェス TOKYO 2019」と「肉フェス OSAKA 2019」。
大阪会場は長居公園にて開催されます。
5周年という節目の開催に「肉フェス」が時代の変化とともにつくりあげた、牛カツや厚切り牛タン、肉の炙りずしなどの定番メニューをはじめ、レジェンドメニュー、そして初登場の神戸牛ステーキなど、5年間の集大成ともいえるラインナップが楽しめます!

出典:AATJ株式会社
いまやGWの風物詩となった国内最大級フードエンターテインメント「肉フェス」は、日本が誇るフード(肉料理)と音楽や他ジャンルのコンテンツとをMIXした、新たな体感型フードイベントとして、1日中楽しめる空間に。平成と令和をまたぎ、5周年も相まって、例年よりもパワーアップ!
5周年記念!“殿堂入りメニュー”がスペシャルバージョンとして復活!

出典:AATJ株式会社
3年連続年間売上No.1を記録し、2016年に殿堂入りを果たした「肉フェス」の代表格メニュー「門崎熟成肉 格之進」の“門崎熟成肉塊焼”が久々にカムバック! 熟成肉の芳醇な香りが漂う赤身肉をじっくり味わえる一品として、多数の来場者を悶絶させてきました。さらに5周年を記念して格之進が開発した世界初のお肉の調味料“牛醤”のソースを加えたスペシャルバージョン“門崎熟成肉塊焼き+牛醤”として登場します。「肉フェス」で世界初の味をご堪能ください。
「肉フェス」定番メニューも東京・大阪に同時出店!

出典:AATJ株式会社
キャッチーなネーミングとハンパないシズル感の“飲めるハンバーグ”は、根強い「肉フェス」ファンにはもはや欠かせない存在。まるで飲めるような肉汁たっぷりのハンバーグは、おろしポン酢でさっぱりといただけます。

出典:AATJ株式会社
焼きしゃぶ発祥の地・北九州の「肉処 天穂」が提供する“A4・A5熟成佐賀牛厚切りステーキ&焼きしゃぶ”は、「肉フェス」ファンの舌を唸らせる本気の焼きしゃぶが堪能できます。舌触りが絶妙な柔らかい佐賀牛が特徴です。
そのほか、ライブステージやスポーツエリア、お化け屋敷など一日中楽しめるコンテンツが盛りだくさん。お肉と一緒にご堪能あれ。

出典:AATJ株式会社
【イベント情報】
肉フェス OSAKA 2019
●開催期間
2019年4月26日(金)〜5月6日(月・休)<11日間>
●営業時間
10:00〜21:00(※初日12:00〜、最終日〜20:00)
●会場
長居公園 自由広場(大阪市東住吉区長居公園1-1)
●アクセス
Osaka Metro長居駅から徒歩2分
●主催
AATJ株式会社、株式会社キョードーアジア
●料金
入場料無料(飲食代別途)、食券(700円/枚)、電子マネー利用可
【参考・画像】
※「肉フェス」 祝・5周年! 東京・大阪 2都市で今年も開催決定!平成と新年号を駆け抜ける!GW10連休は「肉フェス」で!5周年を記念して、あの殿堂入りメニューが完全復活! – PR TIMES
文/icoico編集部
※本記事に掲載している情報は公開時点のものになります。
【関連記事】