大阪府内には、さまざまなテーマパーク・レジャー施設がたくさんありますが、そこでしか買えない限定グッズが多数販売されています。
せっかく遊びに行くのであれば、自分が気に入るものがほしいですよね。そこで今回は、大阪で買えるオススメのお土産をスポット別にご紹介します!
「海遊館」で買えるオススメグッズ
・ペンギン3変化 2,600円

出典: icoico
この卵のサイズは縦11cmで、実際のオウサマペンギンの卵とほぼ同じだそうです。ニワトリの卵よりも先端が細めになっています。

出典: icoico
1番初めに頭を出して、外側の生地を内側に押し込むようにひっくり返すと、卵からうまく顔を出します!
茶色いフサフサしたのがオウサマペンギンのヒナ。たしかに、北極圏エリアで見たオウサマペンギンのヒナと同じです。

出典: icoico
そして、またチャックからひっくり返してみると、成鳥になります。
水中で抵抗を受けにくい形になっている、“フリッパー”と呼ばれる翼には、内側にも模様があるんですが、それもしっかり再現されています!
左の翼に色付きのタグがあるのがオス。オスとメスまで区別されていて、こだわりが感じられます。
・ぬいぐるみ ジンベエザメ 1,600円

出典: icoico
海遊館といえば、やっぱりジンベエザメ!
大きめのぬいぐるみは大人気。すべすべしていて触り心地も抜群でした。ちなみにこのジンベエザメのぬいぐるみも、オスとメスがちゃんと区別されています。
他にも可愛いお土産がたくさん。もっと詳しく知りたい方は「【海遊館】絶対買いたい!可愛すぎる海遊館のお土産5選」もご覧ください。
【施設情報】
海遊館
●LOCATION
大阪市港区海岸通 1-1-10
●営業時間
5,8,10月 9:30~20:00
それ以外 10:00〜20:00
※GWとお盆は以下の通り営業時間となります
5/1〜6、8/10〜15 8:30〜20:30
8/16〜18 9:00〜20:00
●休館日
2019年は無休
「大阪レゴランド」で買えるオススメグッズ
・レゴブロック

出典: icoico
海遊館の近くにある『レゴランド・ディスカバリー・センター大阪』でもお土産を購入することができます。
“レゴランド”といえばレゴブロックですよね。
ミッキーマウスの「蒸気船ウィリー」とコラボした白黒のレゴブロックは、2019年4月5日(金)に新発売した商品で非常にレア度が高い一品です。(13,200円)

出典: icoico
他にも、少し難しめの「CREATOR」シリーズも売っています。対象年齢は16歳以上なので、大人の方が作るのに最適です。

出典: icoico
もちろん、お子様向けのレゴブロックもあります。「CITY」シリーズは男の子に人気で、消防車やピザトラックなど、たくさんの種類があります。
・文房具類

出典: icoico
レゴブロックがモチーフになっている文房具も非常に可愛くて大人気! ボールペンや消しゴム、ノートなど、様々な文房具が売っています。

出典: icoico
こちらのレゴノートは、右サイドにレゴブロックが使用されていて非常にオシャレ!
学校やオフィスで使いたくなるノートです。(1,500円)
・キーチェーン

出典: icoico
650円という手ごろな値段で、自分好みのカラーのレゴブロックが付いたキーチェーンも購入できます。
また、片面390円、両面780円で、レゴブロックの側面に名前やイニシャルを入れるのもできます。世界に一つだけのキーチェーンになりますね。

出典: icoico
こちらのキーチェーンは、レゴ職人の方が使っている「レゴの取り外し」に使う道具。
個性的なキーチェーンも販売しているので、持っていたら友達に自慢できるかも!?(650円)
他にもレゴランド・ディスカバリー・センター大阪のグッズをご覧になりたい方は「【大阪レゴランド】お土産に買いたい!人気レゴグッズ5選」
【店舗情報】
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
●LOCATION
大阪市港区海岸通1-1-10 天保山マーケットプレース3階
●営業時間
平日/10:00~19:00 ※最終入場 17:00
土日・祝/10:00~20:00 ※最終入場 18:00
●定休日
不定休(天保山マーケットプレースの休館日に準ずる)
『NIFREL×NIFREL』でオススメグッズ
・アソートライスクラッカー

出典: icoico
こちらは餅米で作られた4種類の「おかき」が入っているパックです。中の小袋にはニフレルで大人気の、ホワイトタイガーやミニカバなどの生き物がデザインされています。
1袋で50枚入りと大容量! 価格は1,100円(税込)とお手頃価格でちょっとしたお土産に最適ですね。
・にじゆら×ニフレルの手ぬぐい

出典: icoico
こちらは大阪の手ぬぐい専門店である『にじゆら』とニフレルのコラボ商品です。注染めならではのにじみや、ゆらぎを使って表現された生き物たちのデザインがなんとも言えない手ぬぐいです。1,680円(税込)で購入できます。
・ホワイトタイガーぬいぐるみ

出典: icoico
こちらはニフレルで人気のホワイトタイガーのぬいぐるみです。ふわふわとした肌触りが心地よく、思い出として飾るために買われる方も多いそうです。価格は2,000円(税込)。
『NIFREL×NIFREL』は入館しなくてもお買い物ができます。他のグッズをもっと知りたい方は「【万博公園】お土産で買いたい!「NIFREL×NIFREL」動物モチーフグッズ5選」をご覧ください!
【店舗情報】
ミュージアムショップ NIFREL×NIFREL
●LOCATION
大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内
●営業時間
10:00~20:00(最終入館時間19:00・季節により営業時間変動有り)
●定休日
無休(1年に1度設備定期点検のために臨時休館日有り)
「カップヌードルミュージアム大阪池田」のオススメグッズ
・ボールチェーン付きひよこちゃん

出典: 日清食品ホールディングス(株)
カップヌードルミュージアム大阪池田のミュージアムショップで、一番売れているグッズが、こちらの「ボールチェーン付きひよこちゃん」です。
年代を問わず、カバンに付けたり、ストラップとして付けたりしてカップヌードルミュージアムの体験を思い出すことができますね(300円)。
・クリアファイル各種

出典: icoico
ひよこちゃんや、出前一丁のクリアファイルは、値段が210円と非常に買い求めやすい価格です。
クリアファイルは学校やオフィスで使え、実用性が高いので、3つまとめ買いもおすすめです(各種210円)。
※販売商品内容は一部変更になる場合があります。
もっとカップヌードルミュージアム大阪池田のグッズをご覧になりたい方は「【池田市】カップヌードルミュージアムショップで買いたいお土産6選」をどうぞ。
【施設情報】カップヌードルミュージアム 大阪池田
●LOCATION
池田市満寿美町8-25
●開館時間
9:30~16:30(最終入館15:30まで)
●休館日
火曜日(祝日の場合は翌日が休館日)、年末年始
編/icoico編集部
※本記事に掲載している情報は公開時点のものになります。