大阪の吹田市にある『万博記念公園』は、1970年に開催された日本万国博覧会跡地にある巨大な公園。太陽の塔を中心にたくさんの見どころがあります。
この広大な万博記念公園をより楽しめるようなカフェを3つ紹介しましょう!

出典: icoico
(1)neu.cafe(ノイ カフェ)

出典: icoico
始めに紹介するのは、『ノイ カフェ』です。このお店は2019年4月末に、万博記念公園中央口前に新しくオープンしたお店。ボールカステラ、カフェラテ、箕面ビールが楽しめます。
店内にはイートインスペースがあり、開放感のある窓ガラスからは太陽の塔が見えます。

出典: icoico
この店のオススメは、ベビーカステラを串に刺して焼き上げられた『ボンボンプロシェット』で味は砂糖・きな粉・抹茶の3種類。(1本350円)

出典: icoico
外側は煎餅のようにパリッとしていて、中央のカステラ部分はモチッ! 甘さ控えめでとっても食べやすい。写真映えもバッチリ。
万博記念公園への入場前に忘れず購入しておきましょう。
(2)クレープ&タピオカ ジェラフル

出典: icoico
次は、万博記念公園の中央口のすぐ西側に位置する『クレープ&タピオカ ジェラフル』です。
このお店は土日祝になると行列が出来て、注文してから30分ほど待つのは当たり前。もし空いている時間帯を狙うなら開園後すぐが狙い目です。

出典: icoico
もちぷり食感のタピオカドリンクは大人気。定番のミルクティーが一番人気です。暑い日はマンゴーソーダのポッピングも好評です。

出典: icoico
インスタ映えするブルーベリーカルピスなど、カラフルな色合いのチョイスもオススメ。
ストローは好きな色が選べ、太陽の塔をバックにすると映えますよ!(タピオカ 340円~)
(3)シアトルズベストコーヒー

出典: icoico
万博記念公園の東側には子どもが楽しめる遊具や『EXPO’70 パビリオン』といった見所のあるエリア。
この付近で休憩するには最適なのが『シアトルズベストコーヒー』です。

出典: icoico
厳選された高品質な生豆を焙煎した本格的なコーヒーが楽しめるおしゃれなコーヒーショップ。
コーヒー以外にもフローズンタイプのデザートドリンクも豊富で、イタリアンソーダも暑い日には大好評。

出典: icoico
その中でも、フルーツベースのフローズンドリンクのマンゴー味のホイップ付きはオススメ。酸味と甘み、マンゴーの風味が絶妙で美味しいです。(520円)
シアトルズベストコーヒーのテラス席の正面には、子ども達が喜びそうな船の遊具『エキスポみらいgo!』があります。子どもの遊べる場所に隣接してカフェがあるのも嬉しいですね。
万博記念公園はとにかく広いので、カフェで休憩をしながら一日をゆっくり過ごしてみませんか。
【施設情報】
万博記念公園
●LOCATION
大阪府吹田市千里万博公園1-1
●TEL
06-6877-7387(万博記念公園 総合案内所)
●料金
大人250円/小学生70円
●開館時間
9時30分から17時(入園時間は閉園の30分前まで)
●休館日
毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日の木曜日)
※各カフェの営業時間・定休日は万博記念公園に準じます。
文・写真/旅人間
※本記事に掲載している情報は公開時点のものになります。
【関連記事】